【 PCゲーム制作入門 魔法のC言語偏 No.07 】

絵をアニメーションさせよう

コンピュータの世界で絵をアニメーションさせる方法は、テレビアニメなどで行っている方法と基本は同じです。
1枚目を表示し、その後2枚目の絵を表示することで、絵が動いているように見せかけます。

では、C言語で行うにはどうすれば良いでしょう。
実は、今までにお伝えした関数を使うだけで(※)、アニメーションを作ることができます。
※今はまだ遠回りな方法で作っています。より良い作り方は、徐々にお伝えしていきます。

やり方は、↓な感じ。
// 1枚目の絵を描画 DrawCircle(320, 240, 200, GetColor(255, 216, 101), TRUE); // 何か押すまで停止 WaitKey(); // 2枚目の絵を描画 DrawCircle(320, 240, 220, GetColor(255, 216, 101), TRUE); // 何か押すまで停止 WaitKey();

これを実行すると、キーを押した後、「円が少し大きくなる」というアニメーションになります。

今回は、この手法を使ってアニメーションを作ってください。
絵の枚数は3枚以上。
大がかりなものでなく、例えば、口パク(口が開いたり閉じたりするだけ)等、簡単なアニメーションでOKです。

絵の1枚目は、なるべく、前回作った顔絵等を使ってください。
3枚目は、1枚目と同じでOKです。

ヒントは、「新しい絵を描く前に、画面をクリア(黒で塗りつぶす等)すること」(上の例では画面をクリアしていません)
あと、「コピー&ペーストを活用すること(絵の描画処理を毎回入力するのは大変なので)」ですね。

では、始めてください。

3枚以上の絵を使ったアニメーションが予想通りに動いたら、次へ進んでください。

次のページへ



[ StudioGIW TOPページ ]