【 PCゲーム制作入門 No.14 】

終了処理

メインループ内の残りは、ウエイト処理(ゲームが速く動き過ぎないようにする)を行った後、プログラムを終了させています。

        pygame.time.wait(30);        # 更新時間間隔
        # イベント処理
        for event in pygame.event.get():
            if event.type == QUIT: # 閉じるボタンが押されたら終了
                pygame.quit();     # Pygameの終了(画面閉じられる)
                sys.exit();
            # キーを押したとき
            if event.type == KEYDOWN:
                # ESCキーなら終了
                if event.key == K_ESCAPE:
                    pygame.quit();
                    sys.exit();

コメントを読んで頂ければ大体分かりますよね。
ウインドウのXボタンを押した時と、ESCキーを押した時に、pygameを終わらせ、sys.exit(); でウインドウを閉じています。

for event in pygame.event.get(): で、まだ未解説の for文を使っていますが、Pythonのfor文は特殊なので敢えて解説しません。 覚えなくてOKです。(最終的にC言語でのゲーム制作を目指している為)


main関数の定義が終わった後、↓で、実際に main関数を実行しています。(今までは関数を定義していただけ)
# ゲーム開始処理
if __name__ == "__main__":
    main();

if __name__ == "__main__": は、このソースを直接実行したかどうかを調べていますが、ここも気にしなくて大丈夫です。


以上でサンプルの解説は終わりました。 お疲れ様です!
プログラミングがどういうものなのか、何となく掴めたでしょうか。

ここから応用して(自身で試行錯誤しながら)簡単なゲームを作ってみるのも良いですし、次のステップ、C言語へ進んで頂いてもOKです。

次のページへ



[ StudioGIW TOPページ ]